こんにちは☔️AST FOREST Yujiroです🕺🏻
休日になると雨がたくさん降るという嫌なルーティーンからなかなか脱することができませんね😑出掛けるにもインドアな事しか出来なくて身体を動かし足りないですよね!
先日私は脚の骨折から復帰しリハビリライドへお客さまと行ってきました🚲
と言っても山の中はまだ走る事が厳しいので(完治していないので)Tさまにお付き合いいただき近所をぐるりとサイクリング。
のんびり走るだけでも気持ちいのなんの😆Tさまには満足いただけなかったと思いますが、私は久しぶりに屋外で自転車に乗る事が出来て大満足でした‼️
Tさまお付き合いいただきありがとうございました🙇♂️
今回はメンテナンスについて書かせていただきます。
乗る頻度や走る場所が違えばメンテナンスをする頻度は違ってきます。しかし、恐らく自転車ユーザーの7割以上の方は“ノーメンテ”で乗られているかと思います。
マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイクなどのスポーツタイプの自転車は”定期的なメンテナンス“が必要です‼️
自動車やバイクなどと同じ”乗り物“ですから、メンテナンスしてあげることで自転車の安全性を維持することになりますし、寿命を延ばしてあげることができます🙌
こちらは当店のお客さまが、おおよそ8年前に購入されたクロスバイク。当店オープン前に他店で購入された自転車ですが、メンテナンスのご依頼を頂きました🙇♂️
一見綺麗に見えますが、いたるところが傷んでしまったり汚れたりしています。
ブレーキ&シフトワイヤーは経年劣化により裂けてしまっています。
これではギアチェンジが出来ません。ブレーキにおいてはインナーケーブルが切れてしまう恐れがあります😱
タイヤも経年劣化によりヒビ割れしています。
タイヤの溝はまだ残っていますが、破裂したりする危険性が極めて高いです。
それゴムが硬化してしまっているので、滑りやすく転倒するリスクさえあります😱
雨ざらしでなくともチェーンの油分が抜けて、汚れや湿気によりチェーンは錆びてしまいます。
リアディレーラー(変速機)のプーリーやカセット(リアギア)やチェーンリング(フロントギア)には汚れがたんまりと溜まっていました😱
日常的に使用していれば年数が経ってしまうとこれだけ劣化が進んでしまうのです‼️これらの劣化は止めることはできませんので、安全に乗れるように“1〜2年”に1回はメンテナンスすることをオススメします‼️
そんな傷んだ自転車でもメンテナンス後はこんなにも綺麗に復活します‼️
ブレーキワイヤーとシフトワイヤーはオーナーさまにカラーチョイスしていただきブルーとレッドのホログラムタイプに🕺🏻
メンテナンス時にこの様なカラーカスタムができます‼️
ゴムパーツは硬化してしまうのでブレーキシューも交換。
タイヤは純正だと35Cでしたが、スピード重視で32Cへと変更しました。
カセットとチェーンリングはそれほど磨耗していなかったのでチェーン交換。カセットとチェーンリングとリアディレーラー・フロントディレーラーはすべて汚れを除去しました👍🏼
前後のディレーラーの取り付け位置・調整が間違っていたので適正位置へ取り付け・調整し直しました。
(カセットとチェーンリングが磨耗しているのにチェーンを交換してしまうと“歯飛び”の原因になります。カセットとチェーンリングが磨耗している場合は、カセット・チェーンリング・チェーンを交換することをオススメします)
全体を“WAKOSマルチクリーナー”で洗浄し“WAKOSヴァリアスコート”でガラスコーティングしたら完成です👏🏼(リムのブレーキ接触面はガラスコート厳禁です)
オーナーさまのリクエストにより前後フェンダーを取り付けしました👌🏼フルフェンダーにしてしまうと重量増してしまうので、フロントは簡易的な樹脂製マッドガード、リアは取り外し可能なフェンダーをチョイスしました‼️
出来上がり後すぐに取りにいらしていただき綺麗になった愛車を見て喜んでいただけました☺️
そして昨日、オーナーさまが再びご来店されて
「全く別物になりました!ギアはスムーズに変速するし、こいだ感覚はマイルドなのにこいだ力がしっかりと伝わる!」と驚かれていました‼️
費用はそこそこ掛かってしまいますが、愛着のある自転車をお持ちの方はメンテナンスに出してみてはいかがでしょうか⁉️きっと購入した当初の感動と喜びが蘇るはずです😁
AST FOREST Yujiro
Comments